サンガの寅さん

中学生が理解、批判できる、をモットーとしていますが、記事が健全な中学生には、不適切な内容のこと、もあります

18~20歳の方たちへの宿題

 民主党枝野幸男幹事長は17日の記者会見で、同党の中川正春文部科学相が「安倍晋三首相の睡眠障害を勝ち取りましょう」と発言したとして、「感情を傷つけられる方がいたとすれば、おわびを申し上げたい」と謝罪した。中川氏に対しては口頭で厳重注意したという。

 文科相経験者でありながら、民主党関係者をも“ドン引き”させた中川氏の配慮を欠いた発言は、16日の党代議士会で飛び出した。

 高木義明国対委員長が、睡眠障害で1カ月間の自宅療養が必要だとする診断書を提出した甘利明前経済再生担当相について「証人喚問を要求したが、きょうになって睡眠障害」と批判した。これを受け、代議士会長である中川氏が次のように呼び掛けた。

 「これからいよいよ攻勢を掛けていきたい。首相の睡眠障害を勝ち取りましょう」
                        産経ニュース 2016.2.17 18:57

 

19日、民主党西村智奈美議員が自民党丸山和也議員の人種差別的な発言について問いただしたところ、首相は「与野党を問わず、人権を侵害するような発言をしてはならないのは当然」「丸山議員自身は謝罪し、発言を撤回している。党としても谷垣幹事長が議員本人に注意した」と釈明した。
それでも追求を続けられ、首相は先の中川元文部科学相発言をもちだし、不快感を表明した。
それに対して西村議員は「問題をすり替えないでほしい。睡眠障害の件はおわびする」と言うのがやっとだった。
                           読売新聞2月20日より要約

 

個人的な印象だが、お詫びするではなく、お詫びした、というしたたかさが欲しい感はある。それよりも

コピペと要約だけで、まるで手抜きなのですが、政治の場ではこのような言論が通用してしまっているのです。これは私たち世代が増長させた結果です。その無責任体質を表面化するためにも、そして「公的権力」に対する批判的耐性をつちかってゆくためにも、よくできたサンプルだと思う。

で、18~20歳への宿題。一連の記事にある事柄についてどのように考えるか、800字以内でまとめよ。なんてのもいいかもしれない。もちろん正解という判断はないので、評価は「可」しかないですが…。